BlowFabは,プラスチックの表面積の膨張を利用した,再利用可能でありながら,硬くもなれる風船です.温めれば柔らかくなり,冷やせば硬くなります.温めてから空気を吹き込むことで,好きな形にしてみましょう!
Video
準備時間: 10 分
作業時間: 45 分
材料
- プラスチック板 (0.5~1.0mm厚さのPETシート (polyethylene terephthalate) , PVCは使って良いが、レーザーカッターにはchlorine gasが出るので使えなく、カッターで切れば良い)
- 型紙 (pdf : blowfab)
- マスキングテープ(厚さ0.083mm)
- 両面テープ
道具
- ホットプレート
- ハサミ
- カッター
- ストロー
- 熱に強い手袋
- ヘラ
手順
8温め
ホットプレートが十分に温まったら.熱に強い手袋を着用して作業を開始します.マスキングされた面が内側になるようにプラスチックシートを重ね,その隙間にストローを差し込みます.これを,ヘラで押さえながらホットプレート上で温めましょう. 両面温めるようにしてください.
12色々試してみよう!
型紙のデザインを変えることで,色々な形が作れます.
Downloadable Data
- Cutting pattern : blowfab (pdf)
More Informations
- Instructor in video : Junichi Yamaoka
- Research page : BlowFab
- Research movie : BlowFab (UIST 2017, honorable mention)
- Research paper : BlowFab: Rapid Prototyping for Rigid and Reusable Objects using Inflation of Laser-cut Surfaces