形状記憶合金でできた2つの筋を駆使して,イモムシロボットが動きます.みんなで作って競争させてみましょう!
Video
準備時間: 1 時間
(SMAワイヤの作成時間)
作業時間: 30 分
材料
- SMA(作り方は こちら)
- ゴムシート
- ストロー
- 電池 (1.3 Vを2つ)
- バッテリーケース
- ケーブル / ピン
- スイッチ
道具
- ハサミ
- ステープラー
- 定規
- ブレッドボード
手順
2留める
ステープラーで,切ったストローとゴムシートの端を留めます.これにより,イモムシロボットの動きを滑らかにします. 反対側も同様に,ステープラーをつける方向を合わせて,ストローとゴムシートを留めます.
7競争
みんなで一緒に作って,誰が作ったものが一番早いのか競争してみましょう!
Other recipes
- Instructions for making SMA : SMA
More Informations
- Instructor in video : Takuya Umedachi
- Research work : Caterpilike (Kawahara Lab, The University of Tokyo)
- Research paper : Design of a 3D-printed soft robot with posture and steering control
- Research paper : Highly deformable 3-D printed soft robot generating inching and crawling locomotions with variable friction legs